ケンリハスポーツキッズ植田 チャレンジタイム(微細運動)

こんにちは!ケンリハスポーツキッズ植田の加藤です🌸

少しずつ夏が近づき、急に暑さを感じるようになりました💦

寒暖差のある日も続いていますので、体調管理に気を付けて元気に過ごしていきましょう

さて、今回は5月に行っているチャレンジタイム②(微細運動)について紹介していきます!

今、子どもたちオリジナルの「お弁当作り🍙」に取り組んでいます。これは、手先の運動だけでなく、栄養素についても学習し、自分で考えた具材を紙に描いたり、折り紙や画用紙を使って製作したりしながら、楽しんで活動に参加しています。

五大栄養素の表を見ながら、「これはタンパク質だから入れよう」など、それぞれが工夫してバランスの良いお弁当を目指しています✨

取り組む中で子供たちから「お母さんの唐揚げが好き!」「ハンバーグが入っていると嬉しい!」といった声も聞かれ、自然と子ども同士の楽しいコミュニケーションや笑顔が広がっています😊

子どもたちの自由な発想で生まれたお弁当は、どれも個性的でユニークな組み合わせばかりで、大人では思いつかないようなアイデアがたくさん詰まっていて、見ていてとても楽しく学ぶことが多い時間でした。なかなか思い通りにならない子も、あきらめずに頑張って取り組みました。

完成したお弁当を見せながら、「これは僕の好きな卵焼きだよ!」と嬉しそうに話してくれる姿もありました。

今後も様々なことを紹介していくので、お楽しみに♪