スポーツキッズ小田井 運動会種目(綱引き)

こんにちは!スポーツキッズ小田井の伊藤です。

体温を超えるような暑い日が続いたかと思えば、雨の影響でムシムシした暑さですね。皆さんはいかがお過ごしですか?

そんな暑さをものともせずスポーツキッズの子ども達は毎日元気いっぱいです(*^-^*)

一方でスタッフ達は夏バテをして子ども達に心配をかけないように体調管理に気を付けています(笑)

8月は運動会種目を行っています。その中で今回は「綱引き」の様子を皆さんにお伝えします。

綱引きはかけっこやリレーと同じくらい昔から馴染みのある競技ですね。私も子どもの頃の運動会を懐かしく思います。

スポーツキッズの子ども達も綱引きが大好きです。名前を呼ばれると一目散に駆け寄ってきて綱を持ちスタンバイ!!

「よーい始め!!」の合図で一気に引っ張る子ども達。「手がめちゃめちゃ赤い~」頑張った証しを見せにきてくれます☺️

初めは2、3人ずつで行いましたが最後は全員で引っ張ります。

「最後はみんなおいで~!!」「え~全員でやれるの~」賑やかな雰囲気で一斉にスタート!!

子ども達の本気に大人も応えます💪

体を斜めにして力いっぱい引っ張る子。頑張っているよとスタッフをじっと見つめアピールする子。

みんなそれぞれ力を出し切り見事子ども達の勝利!!キラキラした笑顔がとても素敵でした✨

次回も8月の取り組みをお伝えさせていただきます。お楽しみに😊