スポーツキッズ徳重 「運動会種目part2(玉入れ・リレー)」

こんにちは!ケンリハスポーツキッズ徳重の水野です😘

桜も散り、暑さも増してきてすっかり気分は夏🌞ですね!熱中症にも気をつけて、水分補給や休憩を取りながら運動していきます🏃‍♂️💨

月の後半になり、種目も少し変わりました!後半ではかけっこと玉入れ、リレーを行っています😊かけっこも引き続き行っていますよ!

玉入れでは、園でも使用するような玉を使用して取り組んでいます。高い篭と低い篭を用意して、子どもたちみんなが玉を入れることができるようにしています。玉を入れることができた際には指導員が褒めて自信に繋げていきます。また、投げることが難しい子には指導員がついて一緒に投げることで身体の使い方や入ったという自信に繋げています。

始めは上手く入らなかった子も何度も繰り返し行う中で、力加減を意識して少しずつ入るようになりました!

リレーでは、赤チームと青チームに分かれて行います。友だちとチームで行い、バトンを繋いでゴールを目指していきます🙌

走る前の待機場所や走り終わった後の待機場所などを色の違うマットを用いることで、視覚的にわかりやすく取り組んでいます。

バトンパスは初めは誰に渡していいのか難しいところもありましたが、指導員と一緒にバトンパスの練習を行う中で一人でも友だちに渡すことができました😊まずは勝ち負けをつけずに楽しく取り組むことができるように取り組んでいます✨

来月はマット運動を行っていきます。マット運動の楽しさや自信に繋げていけるように取り組んでいきます😆

また次回もお楽しみに✋