スポーツキッズ徳重 サーキットトレーニング

こんにちは!スポーツキッズ徳重の長尾です😊

寒い日が続き、インフルエンザも流行り出してきました。

手洗いうがいを行い、インフルエンザや風邪にならないよう予防していきましょう💪

今回は今月行っているサーキットトレーニングについて紹介していきます!

今回のサーキットトレーニングは自然をテーマに行っております🍂

最初は木に見立てた棒をジャンプで避けていきます🪵

行っていく中でタイミングを合わせたジャンプに慣れていき、その場でのジャンプや両足を揃えたジャンプをすることができてきています。

棒を目で追い、ジャンプをすることで目と身体の協応動作を行う力を養っています!

次はフルーツ狩りです🍎

ネットについているフルーツを取っていきます!

ネットには洗濯ばさみでついている為、摘まんで取っていきます。最初は引っ張って取ってしまう子も、回数を重ねることで摘まんで取ることができています👍

最後はガタガタな道をクマになって進み、落ち葉を拾っていきます🍂

拾った落ち葉は大きな木に貼っていきます!

沢山の落ち葉を貼っていくことで、月の終わりには沢山の葉っぱが付いた紅葉の木が完成します😊

葉っぱの裏に貼ってある両面テープを剥がすことで、楽しんで微細運動も行っています!

今年も残り2ヶ月となりましたが、最後まで楽しく運動ができるよう取り組んで行きます!

また、今月はまだ空きのある日がございます。

ご見学や、追加の利用希望のご連絡も随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい🤗

次回の更新もお楽しみに👋