スポーツキッズ徳重 微細運動

こんにちは🌞スポーツキッズ徳重の小粥です!

10月も中ごろになり、過ごしやすい気候になってきましたね♪

さて、今回は10月に行っている微細運動についてご紹介いたします!

今週は秋をテーマとした「かぼちゃのお面づくり」を行っています😊

まずは、紙皿にのりを塗っていきます!

子どもたち同士でコミュニケーションを取り、のりの貸し借りをしています!

のりを使いたい子は、「貸して」と伝え、使い終わった子は「いいよ」と返すようなやり取りを行っています!

やり取りが難しい子にはスタッフが仲介をして支援しています👍

それから、折り紙をビリビリと破っていきます!

手先を使い、力加減を調整して指先の使い方を少しずつ養っていきます😊

ちぎった紙を1枚ずつ紙皿に貼っていきます👐

オリジナルお面の完成です👏

みんな違うデザインのお面で、とても素敵ですね😊

完成したお面を被ってハロウィンを楽しんでくれると嬉しいです!

次回の投稿もお楽しみに~♪