スポーツキッズ島田 跳び箱発表会

皆さんこんにちは!スポーツキッズ島田の三輪です!

2025年も1月が終わり、2月に入りました!2月も節分や恵方巻などイベント事がたくさんありますが、皆さんの家庭ではどのようにする予定ですか?28歳の私ですが、まだまだ食べ盛りなので豆も恵方巻もたくさん食べようと思っています😊

さて、今回のブログは「跳び箱の発表会」についてです!

「ロイター板はグーでとぶ?パーで跳ぶ?」や「手は何色につくとかっこいいかな?」等クイズ形式で楽しく学びながら行うことで、自然とかっこいいフォームで練習をすることができていました🤗

いざ発表会の時にはやる気満々の子、跳び箱が苦手だから浮かない顔の子、人前でやるのが恥ずかしい子、いろんな子が居ますが、どの子も挑戦することができました!

発表会前のインタビューでは、自分の名前と好きな食べ物を聞かれ、にこにこしながら答える姿はとても愛らしかったです😍

開脚飛びを披露している時はどの子かっこよく、頑張ったお友達に拍手する姿もまたかっこよかったですよ👍

どんな活動でも最後までチャレンジしてみることができるように、これからも支援していきたいと思います!

それではまた、次回のブログもお楽しみに👋