スポーツキッズ一社 身支度表

こんにちは😊 

スポーツキッズ一社の益子です!

ゴールデンウィークがあっという間に終わってしまいましたが皆さんはゆっくり休めましたか?

万博が開催されている大阪に遊びに行きましたが万博へは行かず肉まんとたこ焼きをたらふく食べてきました😆笑

子どもたちからたくさん思い出話を聞かせてくれるのを楽しみにしています!

さて、今週は身支度表についてお伝えします!

スポーツキッズ一社の玄関にはこのような身支度表を貼っています😉

最初に見える場所に貼ることで見通しをもって準備することができるようにしています!

1番のマークを靴箱に貼り靴をしまえるようにしています。

2番はカゴの近くに貼り荷物や靴下を片付けられるようにしています!

3番は連絡帳と水筒の近くにあり、4番は手洗い場に貼っています!

声を掛けるときも『手を洗おうね』ではなく4番なんだっけと自身で考えられるように言葉掛けを工夫しています☺

身支度を終えると好きな玩具を見つけて遊び始めていますよ😁

今後も視覚的にも見通しが持てるような環境を作ったり、自身でできるように見守っていく関わりをしていきます!

次回の更新もお楽しみに~😊