スポーツキッズ植田 SGおそうじ

こんにちは!!スポーツキッズ植田の石原です!!

5月になり、暖かくなってきたなと思っていっても少し雨が降るとすごく寒くなってしまったり、寒暖差の激しい日が続いてしまっていますね。

私はかなりの寒がりなので、早く暖かい時期になってくれるのを願うばかりです。

寒暖差があるので、服装や体調管理に気を付けて楽しく運動していきたいと思います!!

さて今回は4月から時間が3時間10分となりました、SGについて紹介していきます!

SGでは時間が伸びたこともあり、たくさんのプログラムをさせていただいております。

その中の一つに掃除があります!

整理整頓やモップ掛けなどみんなで協力して取り組んでくれています。

高学年の子たちは外のゴミ拾いにも挑戦しています。

スポーツキッズの周りの歩道に落ちているごみを集めて、袋にいれます。普段あまり話さない子も掃除の時にはお友だちと何気ない会話することや、「あそこにゴミがおちているよ」などの言葉も自然と出てくることが増え、子ども達同士の関わり方も広がっています。

スポーツキッズで掃除の仕方を覚え、学校でも自信を持ってできるようになるといいなと思います😊!

今後も様々なことを紹介していくので、お楽しみに!!